第23回遠州はまきた飛竜まつり2013
「浜北飛竜まつり」 火を吐く飛竜と花火大会・浜北凧揚げなど
開催日:2013年6月1日(土)、2日(日)小雨決行
1日10:00〜21:00、2日10:00〜16:00
会 場:浜松市浜北区 浜北大橋 「天竜川中瀬緑地」と
「なゆた・浜北」の2会場で開催 周辺地図
交 通:JR浜松駅より遠州鉄道「新浜松駅」乗車、「浜北駅」下車。
「浜北駅」から無料シャトルバス運行約35分。
または遠州鉄道「西鹿島駅」からシャトルバス約15分。
自動車を利用した場合、浜松ICより笠井街道経由約30分。
駐車場:あり 天竜川運動公園に臨時駐車場
料 金:入場無料
<イベント内容>
遠州はまきた飛竜まつりは、3.2m×2.4mの大凧が大空を乱舞する「浜北凧揚げ」をはじめ、天竜川の神である「竜神」にちなんで水、音、炎をテーマに開催される浜北区の勇壮なイベントです。特に、まつりのシンボルである「飛竜ナイアガラ」は必見です。(宙に浮かんだ全長60mの竜の胴体からナイアガラ花火、口からは火の玉が飛びます。) 浜北凧は、250年の歴史があり、横長で2本糸目で、尾をつけず、ブーンとうなり声をあげる凧です。
その他、・手筒花火・打ち上げ花火・たいまつ行列・遠州大念仏(遠州地方に400年以上伝わる念仏踊り)・よさこい踊り・飛竜太鼓・手押し相撲大会・紙飛行機飛ばし大会・消防はしご車の搭乗及びミニ消防車の試乗・水の道物産展など盛りだくさんの2日間です。
≪なゆた浜北会場≫
6月1日(土)
○なゆただよ!全員集合!(駅前広場)
・飛竜太鼓・あしかび太鼓・よさこい踊り・龍神太鼓・ダンスなど
≪天竜川中瀬緑地会場≫
6月1日(土)
○浜北凧揚げ場所:天竜川中瀬緑地/時間:11:00〜16:00
・飛竜まつり開会式・浜北凧揚げコンテスト・浜北凧揚げ
○飛竜火まつり 18:50〜21:00
・遠州大念仏・凧揚げコンテスト表彰・たいまつ行列・よさこい踊り
・飛竜太鼓・手筒花火・打ち上げ花火・飛竜ナイアガラ
6月2日(日)
○浜北凧揚げ 10:00〜16:00
・浜北凧揚げ・親子凧揚げ教室・体験凧
○憩いの広場 10:00〜15:00
・手押し相撲大会・ストラックアウト大会・紙飛行機飛ばし大会など
○防火の広場 10:00〜15:00
・はしご車の搭乗及びミニ消防車の試乗
○水の道物産展 11:00〜16:00
・天竜川流域(南信州から静岡県)からの選り抜きの物産展
お問い合わせ先:浜北飛竜まつり実行委員会 TEL053-585-1116
<おすすめ情報>
○浜松の花火大会2013
弁天島海開き花火大会は、今年度限りで終了します。
有料観覧席は、販売中ですが早期の販売終了が予想されます。
袋井の花火大会等日程が決まりました。
○内臓脂肪や中性脂肪を減らす健康ダイエット
食品・食材で減らす方法とダイエットポイント
おすすめ!最新式・体脂肪計比較一覧など。
○無料のメールアドレスの比較と取得方法
パソコンはもちろん、携帯電話でも利用できます。
○にほんブログ村の浜松ブログランキング
| 固定リンク
コメント