バイクのふるさと浜松2013
第11回バイクのふるさと浜松2013 バイクの魅力を体感!
開催日:2013年8月24日(土)、25日(日)
24日/10:00~17:00、25日/10:00~16:00
会 場:浜松市東区流通元町20-2
浜松市総合産業展示館(浜松市東区役所の南隣り)
ホームセンター「カーマ」の北隣
交 通:東名浜松I.Cより南へ約1分。 周辺観光地図
浜松駅バスターミナル「10番のりば」から、遠鉄バス
「78産業展示館」行きにご乗車し、「産業展示館」下車。
乗車時間は20〜25分です。
駐車場:会場内は二輪車専用駐車場です。
四輪車は会場外臨時駐車場約800台をご利用ください。
臨時駐車場は、65号線流通元町図書館前交差点より
261号線西へ、トラックステーション北側の内陸コンテナ
基地と鈴与の駐車場が利用できます。
両日とも無料シャトルバスの運行があります。
料 金:入場無料
<イベント内容>
バイクの楽しさやモラルと安全の向上をアピールするイベントです。子ども~大人まで楽しめますょ。今年は、楽しいバイクライフをテーマに3メーカーのライダーによるトークショーや、トッププロによるデモンストレーション、キッズバイク体験のほか白バイを先頭に、メーカー4社の各オーナーライダー(計50台予定)による交通安全宣言パレード・ランが行われます。
-○主なイベント-○
・バイクフォーラムwith「BS11大人のバイク時間 MOTORISE」+サイン会&フォトセッション・トライアルデモンストレーション・交通安全宣言パレード・KAZU中西のセーフティーライド講座・県警音楽隊 交通安全啓発ステージ・スタンディングスティル タイムトライアル・キッズバイク体験・二人乗り体験・バイクスクール実演・タッチ&トライ・オーナー自慢の懐かしの愛車 大集合!・ご当地ナンバー全員集合!・「楽しいバイクライフ」デザイン画コンテスト・国内・海外バイク販売店コーナー・国内4メーカーのバイクデザイン画・クレイモデル展示・ペーパークラフト体験コーナー・バイクのふるさとスタンプラリー
お問い合わせ先:バイクのふるさと浜松 TEL053-489-8111
<おすすめ情報>
○静岡県浜松市の無料観光名所おすすめ度ランキング
おすすめは、スズキ歴史館。創業以来の多くの製品と、
現在のクルマづくりの様子を紹介しています。
○浜松市の資料館・記念館・文芸館
おすすめは、世界の「ホンダ」本田宗一郎ものづくり伝承館
○浜松人気のツーリングコース
浜松・浜名湖バイクツーリングコースガイド。浜名湖周遊や
北遠の天竜区はアップダウンとカーブがほどよい難易度で続き、
快適で最高のツーリングポイントです。
東には天竜川、西に浜名湖、南に中田島砂丘、北には緑深い
美林など、数多くの景勝地があり、ツーリングコースも豊富です。にほんブログ村の浜松ブログランキング
| 固定リンク
コメント