みどりのフェスティバルinみどり~な(浜松市緑化推進センター)
仮装して遊びに行こうハロウィンパーティー2013
開催日:2013年10月26日 (土) 10:00~15:00
雨天の場合は、みどり~な建物内で一部イベント開催
会 場:浜松市南区大塚町1876-1
みどり~な (浜松市緑化推進センター) 地図
料 金:無料、一部有料です。
駐車場:臨時駐車場含め、約300台
交 通:JR浜松駅北口バスターミナルより、6番乗り場
「北寺島・大塚」行き、または8番乗り場「アクト・鶴見」
行き、「緑化推進センター」停留所下車徒歩約3分。
<イベント内容>
緑豊かな浜松市緑化推進センター(愛称:みどり~な)で、スタンプラリー、クイズ大会、ノルディック・ウォーク体験会、工作などの様々なイベントを通じて楽しみながら樹木や自然や健康について学ぶことができます。また、仮装して遊びに行くと、園内でとれたものをプレゼントしてくれます。(数量限定)
-☆主なイベント☆-
①みどり~なクイズ大会 10:00~12:00 無料
対象:小学生までの児童 受付:管理棟内事務室
答えを探しに園内を散歩しましょう! 参加者賞あり。
全問正解目指してがんばろう!
②スタンプラリー 10:00~15:00 無料
『みどり~なクイズ大会』と『オナモミのルアーで綿花釣り』のどちらかの対象イベントに参加すると、スタンプカードにスタンプを押してもらえます。また、スタンプを持っているお店屋さんとジャンケンをして、勝ったらスタンプを押してもらえます。対象イベントどちらかのスタンプと、お店屋さんのスタンプを7個集めると、スタンプカードと引換で景品のプレゼントがあります。
③カボチャのおばけのぬりえ 10:00~ (先着順100人 無料)
受付:管理棟内ロビー ハロウィンといえばカボチャ!
みどり~な内で採れたカボチャの色素を使って、
カボチャのおばけのぬりえをしよう!
④落ち葉探し 10:00~15:00 無料
園内にある限定100枚の「印が付いた落ち葉」を探して、
菜の花の種をゲット! 引換場所 管理棟内事務室
⑤自立体力測定 (有料300円) 10:00~12:30/13:30~15:00
歩行・手作業・身体調整・姿勢変換の4つの項目のチェックから、
自立体力年齢を判定。自立体力アドバイザーから暮らし方の
アドバイスが受けられます。場所 管理棟内講習室
⑥リフレヘッドスパ・ハンドマッサージ 10:00~15:00
(有料15分500円、場所 管理棟内講習室)
日頃がんばっている心身を癒やす、心地よいヘッドスパや
ハンドマッサージが受けられます。
⑦木工クラフト
木の実を使って、クラフトしよう! 10:00~15:00
(有料木の実1個10円、場所 なかよし芝生広場)
⑧ワタの花が製品になるまで (ガラ紡の実演)
10:30~11:30/13:30~14:30 場所 管理棟内ロビー
パネル展示・実演の観覧は無料
ワタの花から綿を取り、紡いで製品になるまでを、
パネル展示&実演・販売します。
⑨ノルディック・ウォーク体験会 各回20人(先着順)
1部 受付10:00~/開催10:30~11:20 場所 管理棟西側広場
2部 受付12:30~/開催13:00~13:50
最近話題のフィンランドからやってきた、スティックを使った健康
ウォーク。※ポールのない方は、1組200円でレンタル有
⑩こどもノルディック (有料200円、各回20人先着順)
1部 受付11:00~/開催11:30~12:10 場所 むくどり芝生広場
2部 受付12:30~/開催13:00~13:40
ノルディック・ウォークのキッズバージョン。
⑪苔玉づくり体験 (有料500円と1000円)
10:00~15:00 場所 管理棟内第二講習室
“小さな盆栽”のような、苔玉づくりの体験をしてみませんか?
⑫タッチセラピー 無料
1部 10:30~11:30/2部 12:30~13:30 場所 管理棟内ロビー
心身を癒やす、心地よいタッチセラピーが受けられます。
⑬花と緑の絵本の読み聞かせ 無料
13:00~13:30 場所 むくどり芝生広場
広々とした屋外で、花と緑にちなんだ絵本の読み聞かせです。
⑭どんぐりガイド 無料
11:00~11:30/13:00~13:30 場所 管理棟ロビー
どんぐりの実る木を見て、その木の特徴を学びます。
また、どんぐりを拾う時の注意点を説明します。
⑮オナモミのルアーで綿花釣り 無料
13:00~14:30 場所 管理棟ロビー
オナモミをルアーにして綿花を釣り上げます。
制限時間内に綿花を釣り上げられるかな?
⑯アンケート 13:30~ 場所 管理棟内ロビー
先着順50人お花の球根をプレゼント!
⑰手作り品等のお店 10:00~15:00
1~15のイベント以外にも、会場の賑わいを創出するために
手作り木工・就労支援施設の作品などの販売。
お問い合せ先:浜松市緑化推進センター TEL 053-426-2300
<おすすめ情報>
☆浜松無料観光スポット・ランキング
○食材・夕食宅配サービス
宅配弁当・糖尿病食・減塩食・高齢者食事・カロリー食
低たんぱく食・アレルギー対応食
○中性脂肪を減らす健康ダイエット
自然食品・食材で脂肪を減らす方法とダイエットポイント
○浜松の美容院---浜松市内の人気美容院一覧です。
割引券・クーポン券無料でGet!印刷してお店まで!
ネットで優先簡単予約24時間受付できます。
○浜松の主な公園ガイド---ファミリー公園の案内と地図
○浜松情報ブログランキング--日本ブログ村に参加しています。
| 固定リンク
コメント