航空自衛隊 浜松エアパーク 開館15周年記念イベント開催案内
航空自衛隊 「浜松広報館 (浜松エアパーク) 」 15周年!
開催日:2014年3月21日(金・祝) 11:00~
会 場:浜松市西区西山町 無番地 周辺観光地図
航空自衛隊浜松基地 浜松広報館 (浜松エアパーク)
交 通:JR浜松駅北口のバスターミナル14番線から「泉・高丘
行き」を利用。「泉4丁目」下車、南基地外柵沿いに
徒歩約10分。便数は結構あります。
浜松基地正門と、広報館入口は異なります。ご注意!
◎広報館直行便(1日往復1便)の路線バスが運行。
JR浜松駅北口バスターミナル 16番線『和合・西山行き』
1.浜松駅10:06発 ― 西山10:29 ― 広報館10:34
2.広報館12:10発 ― 西山12:18 ― 浜松駅12:47
入館料:無料
駐車場:無料
<イベント内容>
航空自衛隊の浜松広報館(浜松エアパーク)が開館15周年を記念して、下記のイベントを開催します。
○「ブルーインパルス写真展」
展示期間:2014年3月21日(金・祝)~5月6日(火)
実施場所:展示格納庫内
写真展概要:昭和38年、浜松北基地上空で、東京オリンピックに向け猛練習をしているF86Fブルーインパルスに魅せられて、最終展示飛行となる昭和56年2月までの約17年間、F86Fブルー撮影に人生をかけたニ科会写真家(高倉清雄氏)が撮ったフィルム30万枚の中から選ばれた航空自衛隊初代ブルーインパルスの勇姿をご覧いただけます。※ 3月21日(金・祝) 11:00~オープニング・セレモニー後に「開館15周年記念オリジナル缶バッジ」を先着100名にプレゼント。
○「戦闘機地上展示」
展示期間:2014年4月5日(土)・6日(日) 9:00~15:30
展示場所:展示格納庫北側エプロン地区
概 要:浜松基地の所在部隊(第1術科学校:航空機の整備士養成学校)が所有する戦闘機(F-15、F-2)を展示します。
※午前と午後に各1回エンジン・ランナップ(エンジン始動)を予定。
○「練習機地上展示」
展示期間: 2014年4月12日(土) ・13日(日) 9:00~15:30
展示場所:展示格納庫北側エプロン地区
概 要:浜松基地の第1航空団が所有するT-4、T-33、
第3輸送航空隊(鳥取県境港市の美保基地)のT-400、
第11飛行教育団(静岡県焼津市の静浜基地)のT-7の各練習機を展示します。
・4月12日(土)の展示機は、T-4、T-400、T-33 の3機
・4月13日(日)の展示機は、T-4、T-400、T-7 の3機
○「ランウェイ・バスツアー」参加者募集!
イベント日:2014年4月19日(土)、20(日) 9:30~15:30
応募締切りは、2014年3月31日(月)必着です。
参加料:無料ですが希望者多数の場合抽選となります。
申込方法:往復はがき ※抽選結果4月上旬
詳しくは航空自衛隊浜松広報館公式HPをご覧ください。
浜松基地飛行場の滑走路(ランウェイ)をバス(所要時間約10分)で走り抜けるイベントです。普段は立ち入ることができない滑走路を、開館15周年記念イベントとして特別に許可を受けてバスで地上滑走?する企画です。
<おすすめ>
○エアフェスタ浜松情報と浜松エアーパーク
○浜松の無料観光名所おすすめ度ランキング
○無料のメールアドレスの比較と取得方法
パソコンはもちろん、携帯電話でも利用できます。
○浜松情報ブログランキング
浜松情報注目記事
| 固定リンク
コメント