「第11回家康楽市in浜松出世城」2018
浜松の料理屋さん達が腕をふるう食の一大イベント!
開催日:2018年6月2日(土)、3日(日) 9:00〜16:30 雨天決行
会 場:浜松市中区元城町100-2
浜松城公園東側芝生広場 周辺観光地図
会場入口は、浜松コンコルドホテル東側に沿った道路
からと浜松城側の2ヶ所が出入り口となります。
入場料:無料
駐車場:浜松城公園利用者駐車場は、両日とも駐車できません。
ご来場の際は、公共交通機関にてお越し下さい。
車でお越しの際は、近隣駐車場をご利用ください。
アクセス :アクトシティの東側にある、JR東海道線沿いの浜松市営
駅北駐車場(中区中央三丁目11番1号)に駐車(30分
100円上限12時間以内700円)、浜松駅前バスターミナル
13番のりば「遠鉄バスで6分、浜松城公園入り口下車」
150円がオススメです。※ 浜松駅より徒歩15分~20分
<イベント内容>
「家康楽市in浜松出世城」は、徳川家康公ゆかりの浜松城下で地元浜松に構える店などが「浜松産」をテーマに、こだわりのご当地グルメ飲食店や老舗の名店、地酒、人気の和・洋スイーツ販売店の出店と浜松地場産品の農畜産物を直売をするイベントで「食の浜松まつり」のようなものです。当日は、徳川公ゆかり の甲府・岐阜・彦根の各市から特産品や観光名所のお土産品なども販売されます。今年の家康楽市には、ウナギやスッポン、ギョーザなど地元の名物料理約70店が出店する見込みです。
『浜松のパワーフードの祭典』
○農・畜産ゾーン
○観光スポット・名所ゾーン
○老舗・名店ゾーン
○街中にぎわいゾーン
○アクトタワーゾーン
○スイーツゾーン
○浜松工芸お土産品PRゾーン
○ようこそ出世の街浜松ゾーン
○食の三ヶ方原合戦
○出世城マルシェ
○遠州綿紬横丁
○キッチンカー
茶所や飲食スペース、子どもさん向け遊びスペースも用意され、ゆるキャラによる餅投げ(AM9:00~)や甲冑(かっちゅう)を身に着けての記念撮影、来場の小学生が自由に参加できる三方ヶ原合戦を題材にした競技「家康くん」対「武田菱丸くん」の城おとし合戦もあり、一日中親子で楽しめます。
家康楽市の主なステージイベント2日(土)~3日(日)
11:00~徳川三姫登場 JUNO
11:30~食の三方原合戦 信玄くん
12:00~トシ子ちゃん登場 (3日は14:00~)
12:30~出世城マルシェステージ (2日のみ)
同時開催:第5回 出世の街浜松 家康公祭り
場所:浜松城公園芝生広場および駐車場の一部
家康楽市in浜松出世城の開催場所の隣
2018年6月2日(土)、3日(日)9:00~16:00雨天決行
お問い合わせ先:家康楽市in浜松出世城 TEL053-545-4192
<おすすめ情報>
浜名湖周辺の観光地おすすめ観光スポット
観光地の周辺の日帰り温泉が人気!
春華堂の夜のお菓子「浜名湖うなぎパイ」
の工場見学で無料でお土産Get!
内臓脂肪や中性脂肪を減らす健康ダイエット法
脂肪を減らす自然食品とは?
カラオケ店の割引クーポン券
お子様連れ歓迎!昼カラオケ・夜カラオケ・フリータイム
・ネットで予約・学生割引・ドリンクバー!ソフトクリームも
食べ放題など多彩なメニューでお出迎え!
浜松情報ブログランキング
静岡・浜松の注目情報ランキング
| 固定リンク
コメント