第5回 出世の街浜松 家康公祭り 2018
浜松城を見上げ、時は江戸時代の浜松城下にタイムスリップ
開催日:2018年6月2日(土)、3日(日) 9:00〜16:30 雨天決行
会 場:浜松市中区元城町100-2
浜松城公園東側芝生広場 周辺観光地図
会場入口は、浜松コンコルドホテル東側に沿った道路
からと浜松城側の2ヶ所が出入り口となります。
入場料:無料
駐車場:浜松城公園利用者駐車場は、両日とも駐車できません。
ご来場の際は、公共交通機関にてお越し下さい。
車でお越しの際は、近隣駐車場をご利用ください。
アクセス :アクトシティの東側にある、JR東海道線沿いの浜松市営
駅北駐車場(中区中央三丁目11番1号)に駐車(30分
100円上限12時間以内700円)、浜松駅前バスターミナル
13番のりば「遠鉄バスで6分、浜松城公園入り口下車」
150円がオススメです。※ 浜松駅より徒歩15分~20分
<イベント内容>
「出世の街浜松 家康公祭り」は、地元の劇団や地元出身者による演劇を中心に、様々な人が演じる徳川家康公を通じて浜松の歴史を伝える催しです。
第5回を迎える今回は、大河ドラマ「おんな城主 直虎」で主人公の子ども時代「おとわ」を演じた新井美羽さんがスペシャル実行委員長に就任し、2日間、ステージなどに登場します。新井美羽さんが2日11:00から歴史学者磯田道史氏とトークショー、3日1200:から新井美羽さんステージを行います。
その他、浜松徳川武将隊をはじめ、名古屋市、岡崎市、岐阜市の武将隊も参加し全国の戦国コスプレーヤーも集合します。 浜松市消防音楽隊(2日9:30)、大道芸、ちびっこ集まれ!城落とし合戦(3日13:00~)、武将隊餅投げ(両日9:15、16:15)、浜松出世太鼓大演奏、書道パフォーマンス(3日10:00~)、ご当地キャラ登場なども会場を盛り上げます。
※徳川家康公は、駿府に8~19歳の12年間と45~50歳の4年間、晩年の66~75歳の10年間の40年余りを静岡県で過ごしています。浜松には、29~45歳の17年間居城しました。
さらに、浜松のご当地グルメが勢揃いする第11回 家康楽市 in 浜松出世城も同時に開催され、浜松の食のプロたちによるパワーフードが勢揃いします。
☆ 出世の街 浜松にお出かけ下さい。
お問い合わせ先:家康公祭り実行委員会 TEL053-458-0011
<おすすめ情報>
浜松と近郊の花火大会2018
浜北飛竜まつり花火大会、舘山寺花火大会、袋井花火大会等
浜松市の無料観光名所おすすめ度ランキング
パワーを頂ける神聖なる「出世神社」があります。
德川家康・大黒天・恵比寿神が御祭神として祀られ、出世と
商売の穴場的パワースポットが、「家康公祭り」会場近くに
あります。会場より3~5分程です。
エアフェスタ浜松情報と浜松広報館(浜松エアーパーク)
エア・フェスタ浜松2018の日程が決定しました!
日帰り温泉・露天風呂施設一覧
浜松の立ち寄り湯・無料の足湯。温泉治療の許可のある
温泉ホテル・日帰り温泉
無料のメールアドレスの比較と取得方法
パソコンはもちろん、スマホ・携帯電話でも利用できます。
浜松情報ブログランキング
静岡・浜松の注目情報ランキング
| 固定リンク
コメント